メガネ工房 和光
  • Home
  • BRAND LIST
  • メガネレンズ
2017.03.15 03:17

ナイロールフレームからレンズがはずれたとき

こんにちはメガネ工房和光です。今日はナイロールフレームからレンズがはずれたときの直す方法をご紹介します。お店に持ってきていただいたら無料でお直しをさせていただくんですが、最近、ナイロールタイプのフレームからレンズがはずれて、レンズ一枚で運転して来られた方がいらっしゃったり、メガネをかけずに運転して来られたり、ちょっと危ないかなと思い、応急処置の方法をご紹介します。ナイロールフレームっていうのは簡単...

2017.03.12 03:38

花粉防止メガネ

こんにちは♪メガネ工房和光です。昨日、今日と、とても暖かく過ごしやすい天気ですね。さて、花粉シーズンの到来ですが今春のスギ花粉飛散量は平年の約4.4倍なんだとか。どうりでマスクの方をよく見かけるわけですね。

2017.03.06 08:51

レイバン RayBan

こんにちは、メガネ工房和光です♪気付けば、あっと言う間に三月になっております。この前お正月だったのに!(◎_◎;)早いですね〜。でも、確実に暖かくなってきてますね♪大阪在住のO様、西条に帰省された際にお父様のご紹介で和光に寄って下さいました。お父様には昨年、跳ね上げフレームをご購入いただき、その後お母様をご紹介いただいた矢先にご子息様までご紹介いただき、本当にありがとうございます。O様に選んでいた...

2017.02.20 08:54

メガネ一式¥3,800

こんにちはメガネ工房和光です。休みの日に綱敷天満宮の梅を見に行ってきました。(^_^)

2017.02.09 07:02

呉から

こんにちはメガネ工房和光です。先日、とっても嬉しいことがありまして、以前僕が勤めていた呉のメガネ店のお客様が、お店に来て下さいました。ちょうど西条市に仕事で来られていたみたいで、「吉田く〜ん!!元気かっ!?」と、本当にびっくりして、「どしたんですか?」と聞くと、「辞めて愛媛に帰った言うて聞いてのぅ。住所を聞いて顔見に来たんじゃ〜」と懐かしいディープな呉弁。あまりの驚きと嬉しさでガッチリ握手しました...

2017.02.03 03:28

VIKTOR&ROLF

こんにちは メガネ工房和光です。今日ご紹介するフレームは私のお気に入りのブランド VIKTOR&ROLF ヴィクターアンドロルフです。こちらのブランドのコンセプトは「Modern Vintage」。伝統でクラシックなシェイプをベースにモダンでエレガントなエッセンスを上手く取り入れ、雑誌でも多く取り上げられるブランドです。

2017.01.29 08:04

メガネの修理

こんにちはメガネ工房和光です。今日はメガネの修理についてお知らせします。お店でできる修理はお代をいただいておりません。(特殊パーツの場合は有料)どこまで直せるかは状態を見せていただかないとわかりませんが、今回は壊れたポリスのフレーム。

2017.01.27 07:58

かたい

ウチの奥さんからブログの内容がカタいと言われたので(^^;;もう少し楽にやってみようと思います。商品の宣伝ばかりでなく、日々の出来事や好きな音楽とか紹介したりしてみたいと思っています。文章がかたいって漢字で書くと、硬い?固い?ネットで調べたら諸説あるようで、対義語を見れば意味がつかみやすいという答えが書いてありました。硬い⇄柔らかい固い⇄緩い堅い⇄脆いやはり硬いが正解でしょうか?ん〜まだかたいなぁ...

2017.01.25 08:55

超軽量フレーム Fit-zeroG

こんにちは、メガネ工房和光です。今日は西条市丹原町徳能の辺りでお店のチラシをポスティングさせていただきました。地域の皆様、ありがとうございます。

2017.01.23 08:44

軽いプラスチックフレーム

こんにちは メガネ工房和光です。今日もここ西条市壬生川はチラホラと雪が降りましたね。今日ご紹介するフレームは

2017.01.22 03:32

丈夫なジュニア用メガネ Fit-school

こんにちはメガネ工房和光です。今日は丈夫なジュニア用メガネのご紹介をします♪

2017.01.21 09:08

鼻の上に浮くメガネ

こんにちはメガネ工房和光です♪今週発売された女性雑誌 「美ST」の中で鼻の上に浮くメガネeyeFitが紹介されました♪

Page Top

Copyright © 2025 メガネ工房 和光.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう